【応用編】日本酒の奥深さを知る!ユニークな日本酒飲み比べ体験

【応用編】日本酒の奥深さを知る!ユニークな日本酒飲み比べ体験

日本酒とグラス

【応用編】では、基本編でご紹介した日本酒とは全く異なるコンセプトで醸造された日本酒を扱いますので、より深い日本酒の世界を探求することができます。
・現代的な手法とは異なる古来の手法で醸された日本酒
・微生物の特性を活かした新しいタイプの日本酒
・地元の木材を使って醸され、その土地ならではの味わいを持つ日本酒
など、ここで味わう酒はユニークで格別なものばかりです。

これらの日本酒を味わうことで、日本酒の奥深さ、異なる酒造りの手法による味わいの違いに魅了されることでしょう。(8種類以上の日本酒を飲み比べ)

※ 企業様や団体向けのプライベートコースも可能です。お問い合わせください。

飲み比べ体験のテーマ

  • 米を多く磨くことを良しとしない、米の持つ生命力を日本酒に生かす考え方で醸された日本酒
  • 黒と白。異なる種類の麹を使うことで今までにないユニークな風味が生まれる日本酒の飲み比べ
  • 生酛、山廃とは?酛の違いを飲み比べ
  • 現代の手法で醸された日本酒(速醸酛)
  • 伝統的な手法で醸された日本酒(山廃)
  • 古代の手法で醸された日本酒(水酛)
  • 伝統的な生酛と近代の吟醸造りを掛け合わせた日本酒
  • 日本の文化と大きな関わりのある「木」を活かして醸された日本酒
  • 日本酒で日本酒を醸した日本酒

※時期によって、内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

応用編の日本酒飲み比べ体験を予約する前に

この飲み比べ体験はどなたでもお楽しみいただけますが、今まで日本酒を学んだことがない方には一部馴染みのない部分や語彙があるかもしれません。(精米歩合や特定名称酒のカテゴリー、造りの違いによる第2カテゴリーなどの単語もでてきます)

先に【基本編】日本酒の基礎と選び方がわかる!京都伏見の日本酒飲み比べ・京の食とのペアリング体験で基本的な知識を身につけていただくと【応用編】をより楽しんでいただくことができます。

この体験に含まれるもの

  • ユニークな日本酒8種類以上飲み比べ体験
  • 利き酒ガイドシート&テイスティングノート (日本酒の種類の理解をより深めるための資料がつきます。体験後の復習にも使っていただけます)

この体験に含まれないもの

  • フードペアリング

この体験で学べること

  • 日本酒が好きで、普段はあまり見かけない日本酒や個性的な日本酒を楽しむことができます
  • 基礎知識に加えて、もっと深い知識を身につけられます
  • 日本酒の流行(トレンド)を知ることができます
  • 日本酒の重要な原料である麹や酵母の役割について理解が深まります
  • 日本酒の製造工程についての知見を深めることができます
  • 酛の違いと特徴について知ることができます
  • 日本酒と木材との関わり(木樽熟成)を理解することができます
  • テイスティングノートを作成し、お持ち帰りいただけます

所要時間・ご利用料金

  • 金額 5,500円/人
  • 体験時間 1時間30分
  • 補足
    • 最大人数:10名
    • 最小催行人数:1名
    • 20歳未満の方はご参加頂けません。(お子様の同伴は可能です。)

▼ 体験のご予約はこちら ▼

Searching Availability...

※ 予約後に表示される「ゲスト情報」は入力しなくても大丈夫です。

集合場所(【応用編】日本酒の奥深さを知る!ユニークな日本酒飲み比べ体験)

AMAZAKE HOUSE

amazake house外観

〒612-8365 京都府京都市伏見区車町271−1

  • アクセス
    • 京都駅から約20分 :  近鉄線で桃山御陵前駅で下車。駅から徒歩9分
    • 京阪祇園四条駅から約16分 : 京阪本線で中書島駅で下車。駅から徒歩7分

体験者の声
Reviews

ユニークで楽しく、そして教育的な京都体験

 非常に楽しく、有益で、ローカルな京都の体験です。ガイドは京都の酒造地区で育った素晴らしい方でした。彼は日本酒の知識を、愛と情熱をもって教えてくれました。日本で最も古い酒蔵を見学し、学んだ情報をテイスティングに活かすことで、日本酒を楽しく学ぶことができます。日本酒があまり好きではない人でも、自分が好きなタイプを発見できるので、京都に来る人にはこのツアーをお勧めします!

Hさん

深く、面白く、そして実用的!

 このツアーが素晴らしいという他の多くのレビューは、まさにその通りです!ガイドはとても知識が豊富で、一般的なこと、技術的なこと、歴史的なことなど、どんな質問にもすぐに答えてくれます。彼が提供してくれた情報や、特にフードペアリング(これは本当に目からウロコでした)は、このツアーでの経験が日本での休暇で毎日のようにが役立っています。

G&Rさん

知らないことばかりでした!

 このツアーを選んで本当に良かったです。私は、日本酒の製造に必要なプロセスについて全く知りませんでした。ガイドは、「酒造り」の全工程を丹念に説明してくれ、米の種類、磨きの割合、低温殺菌の有無、麹の混入など、様々な種類の日本酒の違いを教えてくれました。まず利き酒を楽しみ、後に様々な味のおつまみと組み合わせて変化を楽しみました。素晴らしいツアー/テイスティング体験です!

Mさん

酒蔵|日本酒を作っている場所

その他の体験プラン

日本酒のラインナップ

【基本編】日本酒の基礎と選び方がわかる!京都伏見の日本酒飲み比べ・京の食とのペアリング体験

京焼の本場で盃絵付け体験 & 京都伏見で日本酒飲み比べ・京の食とのペアリング体験

【コラボ企画】京焼の本場で盃絵付け体験 & 京都伏見で日本酒飲み比べ・京の食とのペアリング体験